スポンサーリンク
本日からカシオペアの長野行クルーズが運行されていますが、撮り鉄のルール違反がこれまで目に余ったこともあり、JR東日本が厳戒態勢を取っていることが話題となっています。
上野駅13番ホームが関係者以外立ち入り禁止に
まずカシオペアが発着する13番ホームについては普段はだれでも出入りできるようになっていますが、カシオペアの運行時に関しては駅員や柵によって物理的に関係者以外入れなくなっています。
また、「この場所で写真撮影はできません」と看板も設置されています。恐らく撮り鉄対策だと思われます。
北千住駅では警官をホームに配置
また、北千住駅では多数の撮り鉄がホーム端に殺到し危険な状態となり、警察官が出動する騒ぎとなりました。幸い事故は起こらなかったようですが、そもそもこんな密な状態になること自体問題でしょう…
ちなみに日野駅も似たような状態になっていたようですね…
追記:胡桃の木などを切り倒した不届き者が居た模様
やっぱりこんなことが起きていたんですね。開いた口が塞がりません。胡桃の木まで切り倒すなんて…