ロイヤルエクスプレスの甲種輸送が昨日から行われていますが、何と撮影地を広げるために農家のミカンの木を無断で伐採したとして、大きな問題になっています。
蜜柑の木を伐採!?
撮り鉄が有名スポットの撮影場所を広げることを目的に勝手に蜜柑の木を伐採して大きな騒ぎになっていますね。
果樹は剪定伐採のノウハウのない人が行うとその木が死ぬだけではなく、それをきっかけに病気になった場合、周りの木にも伝染したりする可能性もあります。当然地主は激怒し、警察へ通報が行われ路上駐車の取り締まりが行われました。
厳しい意見もありますが、今回の件を考えると当然のように思えますね。
それにしても、本当にひどいですね…
ヒガハスでは撮り鉄が密を形成…
このほか、ヒガハス撮り鉄が密を形成、甲種輸送が通過する際には汽笛を鳴らし徐行運転していました。
現在東京都や埼玉県などでは新型コロナウイルス感染者が増加しているわけで、このような密を形成するのは当然宜しい事ではありません。しかも、中にはマスクを着けずに撮影に及ぶ愚か者もいたようです。
こういう迷惑をかける撮り鉄は電車に轢かれて死ねばいいと思うのは筆者だけなのでしょうか?大好きな電車に轢かれて死ぬのなら撮り鉄も本望だと思いますが…
不良撮り鉄には断固たる措置を!
先日宮城県警が撮り鉄を線路侵入の疑いで書類送検したニュースがありましたが、今回の件は器物損壊・威力業務妨害という立派な犯罪ですから警察にしっかり検挙してもらいたいところです。
また、果樹を傷つけると損害が年単位に及ぶという話もありますから、損害賠償もものすごい金額になりそうです。そういうことを考えると、絶対に真似してはいけませんね。