撮り鉄に醜態がまた白日の下に晒されました。今度は勝田駅で工臨の撮影をめぐり場所取りで罵声大会が起きました。また、下総中山駅でも珍しい機関車の撮影に多くの撮り鉄が集結した結果、一般の乗客の乗降の妨げになるような事態が発生しています。
勝田駅で罵声大会が…
まずはこちらをご覧ください。勝田工臨の撮影のために始発前から多くの撮り鉄が集結し、改札が解放されると我先に駆け出して行っています。いい場所を取りたいからなのでしょうが、あまりに自己中な行動ですよね。一般の乗客はほとんどいなかったのでしょうが、迷惑極まりないです。
で、その後も一部の撮り鉄による罵声大会が実施され大騒ぎに。朝から迷惑極まりないですね…
追記:上の動画を文字起こししたバージョンが公開されていました。
下総中山駅でも乗降の妨げに
お次はこちらです。珍しい機関車が走ったからなのか、有名撮影地の一つである下総中山駅に多くの撮り鉄が集結し、一般客の乗降の妨げになっていました。最前列の撮り鉄が線路に転落してミンチになれば良かったのにと思うのですがw
彼らの目的はEF64-1046だった模様です。この機関車はEF64の広島更新色となっており、それが珍しく鹿島工臨に充当されることになったため、撮り鉄が集結したようですね。下総中山駅以外の撮影地で撮ろうとは思わなかったのでしょうか…
午前中の北浦陸橋もものすごいことになっていたようです。これが葬式鉄なのか…
「スッキリ」でも取り上げられる事態に
ネット上の反応は?
878名無しでGO!2021/02/01(月) 13:57:35.38ID:OTVuYxGL0
交流線区の勝田でバカでかい脚立使うとか一歩間違えたら自殺行為どころか付近の人間全員吹き飛ばされて大惨事になるわ
好きな電車撮ってしねれば本望だろうけど881名無しでGO!2021/02/01(月) 19:08:11.48ID:Ay6TkVNW0>>878
引用:イキリ・DQN鉄ヲタ(東日本編) Vol.33
承認欲求マシマシなでんちゃっちゃバカが一掃されて万々歳だろ()
片付ける駅員は可哀想だけど、それで撮り鉄が減少するならば多少の犠牲はやむを得ない
日本はお客様として気をつかう風潮が強いが、もういつぞやTwitterだかニュースで話題になった、ヨーロッパのお店で無礼な客に対して、店長が「お前は客じゃない、出て行け!」というくらいの対応を言わなければダメかもしれない。まあ、この駅のも入場券代くらいは払っているのだろうが、線路を走っている電車を、他人の敷地に踏み入って撮影するのは、容赦しなくてもいいかと。
引用:早朝の駅で撮り鉄「罵声大会」発生 「勝田工臨」に大集結 なぜ起きた? 何が珍しい?
自分は乗るのが好きな「乗り鉄」だが、一部のマナーの悪い「撮り鉄」は本当に嫌い。
もちろん、ちゃんとマナーを守ってる撮り鉄さんもたくさん居るけど、線路内や他人の家の敷地などの立ち入り禁止の場所に平気で入り込んで写真撮ったりとか、そういうニュースを見るたびに、本当に残念な気持ちになる。
自分も、乗った列車の写真をスマホで撮ったりするから、撮りたい気持ちは十分わかるけど、マナーだけはしっかり守って欲しい。
引用:早朝の駅で撮り鉄「罵声大会」発生 「勝田工臨」に大集結 なぜ起きた? 何が珍しい?
撮り鉄を含むオタには、仕事上のスキルっていうより、ソーシャルスキルが決定的に欠けてるんだよな
周囲の人たちとうまく調整する能力、また仮に欠けてたとしても、どう克服するかという意識もない
社会的に評価をされている人は、仕事上のスキルとともにこうした社会技能にも秀でているが、オタにはどちらか、あるいは両方がない
だから容易に罵声合戦まで発展してしまうわけでプロの鉄道カメラマンだって、ただ電車を撮るだけではなく、鉄道会社との折衝とか、お客さんや周囲の住民に声をかけなきゃならないときだってある
引用:早朝の駅で撮り鉄「罵声大会」発生 「勝田工臨」に大集結 なぜ起きた? 何が珍しい?
相応のソーシャルスキルが必要なんだね
直接的なスキル以外のものが欠けていたら、雑誌とかでも使いにくい
やはり写真の技術があったとしても、何か他の要素が欠落している(ことを自覚していない)残念な人たちなんだよな
知り合いに機関車の通る沿線に住んでる方がいます。その方は農家で畑があり、庭に梅や桜の木があります。たまたまですがそこから機関車を撮ると人工物が写らない撮り鉄にしたら絶好の撮影ポイントになります。
ので、撮り鉄達は運行日になると整備済みの畑に押し入り撮影。酷いときは畑に車で入ってきて撮影。注意しても逆切れする人もいます。看板などを立ててもお構いなしにやってきます。し、家の庭の梅の木と一緒に撮りたいらしくて庭への侵入をする人もいます。
一声かけてくれたら別に良いっと知り合いは申していますが、畑や庭に知らない人がやってくるのは非常に困ると申しております。
自分がもし知らない人が庭にいたり、せっかく整備した畑を車や人で踏み荒らされたりしたらどの様な気持ちになるのでしょうか。
迷惑極まりない行為です。毎週10人単位で畑にやってきます。撮り鉄は迷惑極まりない人たちです。
引用:早朝の駅で撮り鉄「罵声大会」発生 「勝田工臨」に大集結 なぜ起きた? 何が珍しい?
構内撮影禁止or有料化したらどうか
先日の撮り鉄に対する中指騒動を見てもわかる通り、撮り鉄の自浄作用はもはや期待できそうもありません。
JR東日本などの鉄道会社はいっそのこと構内撮影を全面禁止とするか、有料化したらどうかと思いますね。少なくとも有料化すればおかしな行動をとる撮り鉄は排除できますし、金を払ってでも撮影をするという撮り鉄であれば恐らくルールやマナーはしっかり守るでしょう。鉄道会社側にとっても運賃収入が減る中、貴重な収入になるでしょうし…
ちなみに法律を改正しなくても、「施設管理権」を行使して鉄道会社側が構内・ホームでの撮影を禁止することは可能となっています。このことをよくお考えになってみたらいかがですか?