スポンサーリンク

 「グリーン車」というのは、特別な空間であると皆様は思われているでしょう。たまに乗る贅沢で、なおかつ「静かで落ち着いた空間」を求めて乗る人が多いのではないでしょうか?

JR西日本グループが“鉄道専用”SNSアプリ始めました!

 しかし、そのような空間で子供が泣き叫んでいたり、騒いでいたら気分のいいものではないですよね。今回はそこそこグリーン車を利用する機会がある私の考えを述べていきたいと思います。

料金に見合う空間か?

 グリーン車を利用するには、当然ながら普通車よりも高い料金を支払う必要があります。普通列車であれば1000円程度ですが、特急列車や新幹線ですと何千円もとられてしまいます。これだけの料金を払うのですから、当然それに見合うだけの空間が提供されなければならないはずです。そんな中で、子供の不快な泣き声や騒ぐ声が聞こえてきたらどうでしょうか?冗談じゃないですよね。(最も大人の方でもマナーの悪い方はいますが・・・)

個人の体験談

 私はグリーン車が好きで毎年元日には西日本へ旅行に行ってますし、首都圏の普通列車のグリーン車を利用することも多いですが、普通列車のグリーン車でうるさくて仕方がないというケースには何度か遭遇しました。普通列車のグリーン車だと1000円程度で乗れるので民度もそれ相応ということなんでしょうか、困ったものです。

 幸い元日のグリーン車でそのような目に遭ったことはありません。普通列車のグリーン車に乗る場合(特に2階席に乗る場合)は耳栓必須でしょう。

JR各社に対する提言

251系
引用:251系

 普通列車のグリーン車ならそこまで高くないため諦めもつきますし、観光列車なら子供がはしゃいで騒いだところでしょうがないと思いますが、新幹線や特急列車のグリーン車は少なくない特別料金を支払って乗車している以上、ある程度のクオリティは保証されて然るべきではないでしょうか。

 個人でも混雑が予想される列車や期間中に乗らないなどの自衛策をとってはいるものの、やはりそれには限界がありますし、おかしな人たちが増えてきた以上性善説で考えるのもそろそろ限界が出てきたのではないでしょうか。

 一番良いと思われるのは規則で「騒ぐ子供・子供連れや大人でもマナーのなってない人間はグリーン車から叩き出す」と定めてしまえばよいのでしょうが、反対する人達も多そうです。叩き出すより最混雑時には子供連れのための車両を用意して子供連れの方たちをそちらへうまく誘導する方が現実的ではありそうですね…(実際そのような商品も設定されているようです)

座席配置について

E259系 グリーン車
引用:E259系

 最後に座席配置についてもひとこと言いたいのですが、最近の車両は2+2配置の車両が多く、中には普通車とほとんど変わらないのでは?というような車両もあります(特にJR東日本!)

 JR東日本はグリーン車料金が安く設定されていますが、できれば座席配置は2+1にしてもらえないでしょうかねえ…