スポンサーリンク

 いや~まさかサッカー韓国代表がここまで弱体化しているとは思いませんでしたね。パリオリンピックの最終予選を兼ねたU23アジアカップがカタールで開催されていますが、サッカー男子U23韓国代表は準々決勝でU23インドネシア代表と対戦し、壮絶な泥仕合の末に敗戦。1988年のソウル五輪から続いていた連続出場が9回で途切れる結果となりましたが、ネット上の反応はどうだったのでしょうか?

JR西日本グループが“鉄道専用”SNSアプリ始めました!

韓国代表がまさかの敗戦…

【韓国×インドネシア|ハイライト】AFC U23アジアカップ カタール 2024 準々決勝

 パリ五輪アジア最終予選を兼ねるU23アジアカップの準々決勝で韓国はインドネシアと対戦しました。2度のリードを許し後半25分にはVARの介入によりエースが一発退場となりましたが、試合終了間際の後半38分に同点ゴールを叩き込みました。

 が、延長戦突入間際に監督が退席処分となると、PK戦までもつれこむ泥試合の末敗戦。この結果1988年のソウル五輪以降続いてきた五輪の連続出場が途絶える結果となりました。インドネシアのFIFAランクは134位なんですけどね…まさかこんな弱小国に足元を掬われるとは笑いが止まりませんねぇw

よりによって引導を渡したのは韓国のレジェンド

 ちなみに、韓国代表を下したインドネシア代表を率いていたのはよりによって韓国サッカー界のレジェンドの一人となっているシンテヨン監督。選手時代には城南で一時代を築き、監督としてもACL優勝を果たすなど素晴らしい実績を残していました。

 韓国代表の監督も一時期務めていましたが、2018年のロシアW杯後に辞任しインドネシア代表監督に就任していました。韓国代表がまさか韓国人監督率いるチームに引導を渡されることになってしまうとはとんだお笑いですねw

ネット上の反応は?

 全く驚きはありません。正直カタール戦も審判に泣かされただけで、インドネシアの方が強かったです。この試合もフルで観ましたが、11人揃っている時点でも韓国より良かったかもしれない。

 旧オランダ植民地という事で欧州育ちのインドネシア系オランダ人が多数帰化しており、今日の先発も11人中6人が海外組で、日本に馴染みのある元東京ヴェルディのアルハン、元ウルブズU21の主将でC大阪にレンタル中のハブナーや、エールデヴィジ(オランダリーグ)10位のヘーレンフェーンに所属するネイサンの様なベルギー組とオランダ組がいます。スーパーミドルを含める2 Gを決めた選手もオランダでプレイする選手です。

 彼らの多くはA代表の選手でもあり、日本代表からもゴールを奪い、アジア杯ベスト16を成し遂げています。ただ凄く面白い白熱した試合で、韓国もアジアの強豪国の意地というか、流石の粘り強さと決定力でしたね。

引用:韓国が10大会ぶり五輪予選敗退の大波乱!! エース&監督が一発退場、激闘PK戦で“12人目”が止められる

 試合前の評価では、「韓国は当然勝つだろうが、今回台風の目となっているインドネシアがどれだけ苦しめるだろう。」という感じだったのだが、実際の試合内容はむしろ真逆で、常にインドネシアが先行し韓国が追いかけるという展開。これまでアジアゾーンでは「東南アジアが一番レベルが低い」という評価だったが、とにかくインドネシアが本当に強くこのまま頂点になっても全く不思議では無い感じがする。

 なんとかベスト4に残ったことで五輪出場へのチャンスは3回ある形だが、もし全て負けて五輪に出場出来なければ、日本・韓国・オーストラリアがアジアゾーンから出場しないというのは完全に勢力図が塗り替わる状況で、今後はどこが代表になるか本当に分からない。

引用:韓国が10大会ぶり五輪予選敗退の大波乱!! エース&監督が一発退場、激闘PK戦で“12人目”が止められる

 日本がJリーグ始まってから初めてW杯出場を決めた時もインドネシアとかタイとかベトナムの様にガムシャラに頑張って戦い抜いて勝ちを得てた時代があるので、今はそれらの国がそうなって来ているという事だけだと思いますし、それによってアジア全体がレベルアップするのか、それとも強い・弱いがただ入れ替わるだけなのかは元々のアジア内での地位を持っていた国々の役割りでしょうね。

 日本も一時はA代表よりオリンピック代表の方が強いのでは?くらいの時期もありましたが、今ではその差は開いてる気がしまする反面、課題はどっちも被る部分が多い気がするので相互的にそこを対策してほしいですね。

 話はそれましたが韓国に関しては日本戦の時の戦い方から多くの人がインドネシアの勢いに平伏す予想してましたが本当にその展開になるとは…。この世代が次のA代表の中心になっていくならそっちも怪しい感じになってきそうですね(日本もですけど)

引用:韓国が10大会ぶり五輪予選敗退の大波乱!! エース&監督が一発退場、激闘PK戦で“12人目”が止められる

 VARが介入することでこういった悪質なプレーに一発レッドが出るのはとてもいい傾向だと思いますし、謎の時間稼ぎもきちんとアディショナルタイムに加算されるし素晴らしいですよね。

 けどそれでも試合によっては質の低い主審の場合はカードの基準が曖昧だったり見ててイライラする事が多いです。サッカーはそういうものみたいな感じでマリーシアみたいなモノが必要とか最早そんなモノはいらないんでまともなプレーとまともなレフェリングが当たり前になる様にして行って欲しいものです。

 VARの介入等によって韓国の様なラフプレーがベースにある国だったりチームは相応の対価を払わなければならない仕組みにもっと変えていってもらいたいです。

引用:「試合を台無しにする衝撃の退場」「なぜ踏んだ?」五輪予選敗退の韓国、Jリーガーへの“踏みつけ”でレッドのエースを母国メディアが非難「得点王候補だったのに…」【U-23アジア杯】

 インドネシアもカタールもここまで来たチームだし、最近の戦い方を見ても強豪です。そして日本も韓国も少なくともU23においては、アジアにおいてそこまで飛び抜けて強いわけではないということ。

 先日の日韓戦のあと、インドネシアが弱いかのような雰囲気、アウェーのカタールよりやりやすいとか、今回韓国は足元を掬われてしまったけど、日本も韓国に勝ってインドネシアと戦っていたら同じようになってた可能性もあると思う。

 結果として負けた日本は気を引き締めて戦い、カタールに勝ちパリ五輪へ大きな一歩前進しましたが、近い将来格下なんて言ってられなくなる日も近いかもしれないですね。そんな空気を感じるインドネシアやカタールの戦いでした。

引用:「ドーハ惨事」 韓国まさかのパリ五輪予選敗退…屈辱敗戦に母国唖然「衝撃的な結果だ」

 H&Aの予選なら、こういった事にはならず1回負けても、2戦目は戦術、選手を代えて挑む事が出来る。しかし、セントラル方式の一発勝負は。実力的には下であっても、その時点で動ける調子の良いチームが勝つ可能性があります。

 インドネシアは中3日、韓国は中2日という事もあったのか、韓国はいつものようにアジリティで圧倒する感じではなかった。日本戦も同じ環境で、カタールも中3日、日本は中2日だったのですが、日本がボール支配して、カタールが541(途中から540)でブロックを作って守るというスローテンポな感じだったので、あまりコンディションによる運動量の差は見られませんでしたが。

 連戦によるアジリティが落ちると韓国は弱いなぁと。アジア杯でも何とか勝ち上がってゆきましたが、ずっと苦戦続きでしたし。今回の日韓戦もコーナー1発では勝ちましたが、内容的には541のブロックで守るという弱者のサッカーでしたよね。

引用:「ドーハ惨事」 韓国まさかのパリ五輪予選敗退…屈辱敗戦に母国唖然「衝撃的な結果だ」

 この結果は予想できた。負傷者が多く、日程もタイトな韓国と、ジャイキリを繰り返して勝ち上がってきたインドネシア。韓国は監督が同胞ということもあり、油断があったのではないだろうか?

 監督が審判への異議か暴言で退場とは…。大韓サッカー協会のレフリーへの考え方が、「レフリーを自分達に都合がいいようにコントロールする」ということなのがよくわかる。日韓ワールドカップで審判買収して勝ち上がったときからレフリーへのリスペクトを欠いた姿勢が変わってないのだろう。

 それにしてもインドネシアは油断できない。ここまで残っているチームはどこも強豪ばかり。過去の戦績なんか関係ないのかもしれない。

引用:韓国は10大会連続五輪出場ならず 選手&監督退場…インドネシアに不覚、PK戦の末に8強敗退

 韓国はベスト8,日本はベスト4。層の厚さの差だと思う。トップレベル数人ならそう差はない。日本はエントリーメンバー誰出しても戦力ダウンはほぼない。かえって起用された選手がここぞチャンスと見てベストパフォーマンスを出す。

 国内リーグでもトーナメントの大会でJ3チームがJ1に勝つゲームを見ることがしばしばある。それだけ競争が激しい。力に大きな差がないチームがいっぱいある。

 負けたら後がない場面で力を出すのはメンタルだけの問題でない。燃えていても冷静にゲームができるのは後ろに同じ力を持つメンバーがいて、みんなが共に同じ気持ちで試合に出場してなくても参加しているから…ではないか?

引用:韓国は10大会連続五輪出場ならず 選手&監督退場…インドネシアに不覚、PK戦の末に8強敗退

 別に日本はまだオリンピック出場を決めたわけではなく、日本は笑ってる場合じゃないよ。どうせあの人は喜んでるんでしょ、みたいな感情は辞めた方がいい。

 U23はどこの国が強いのかさっぱり分からない。もちろん欧州のチームで活躍していたら最善のチーム編成は難しく、尚更読めない。ここは、育成を重視した方がいい。そう考えると、試合毎にメンバーをごっそり入れ替えていた日本は理想的な取組をしていると感じる。

 メンバー皆にチャンスがあり、今大会では皆んなが成長しているだろう。後2試合、メンバー個々が切磋琢磨し、結果を出してほしい。相手は対戦国ではなく、日本代表内でのせめぎ合いにある。

引用:五輪出場を逃して広まる不信感 欧州組の不参加を嘆いた首脳陣を母国紙が糾弾!「インドネシアに負けた理由として不適切だ」