スポンサーリンク

 2023年春(3/18)に行われるダイヤ改正の内容をまとめました。今回はJR四国・九州編です。マリンライナーと山陽新幹線の接続改善や九州新幹線の利便性改善が主な内容となっています。

JR西日本グループが“鉄道専用”SNSアプリ始めました!

マリンライナーと山陽新幹線の接続改善

 新幹線の運転時刻および一部の「マリンライナー」の運転時刻を見直し、岡山駅での新幹線との乗り換え時間を改善します。概ね12時台~21時台に於いて山陽新幹線「のぞみ」のスピードアップを行い、岡山着を毎時5分着とすることで毎時13分発のマリンライナーと接続するようになります。また、毎時25分着「のぞみ」と新たに接続を行うようにし、所要時間を短縮します。

 このほか、特急「しおかぜ」と山陽新幹線の接続を改善し最大16分所要時間を短縮します。

九州新幹線の運転時刻パターン化

 博多駅を中心に一部時間帯の運転時刻をパターン化することで、わかりやすい時刻に見直します。また、「つばめ」と「のぞみ」の接続時間を概ね6分とし、利便性を向上します。

 また、熊本発8~10時台と博多発9~11時台の「つばめ」の時刻を見直し概ね 1 時間間隔で運転し、より便利でご利用しやすいダイヤにします。

 鹿児島中央発「みずほ」600号の運転時刻を繰り上げます。これにより、鹿児島中央から新大阪へ相互直通する列車の到着時刻が約 30 分早くなり、利便性を向上します。

 また、「みずほ」600号の運転時刻繰り上げに伴い熊本駅を始発とする「つばめ」308 号の運転区間を鹿児島中央駅始発に見直します。「さくら」542号の停車駅を見直し、速達性を向上させます。

 このほか、深夜帯の時刻見直しに伴い最終の新幹線「つばめ」343 号の運転を取りやめ、博多~熊本間の終電を「さくら」573号(博多23:01発)とします。これにより、博多~熊本間の終電を約9分繰り上げると共に熊本地区の最終列車の時刻を繰り上げます。

「ソニック」の赤間駅停車列車増加で通勤通学が便利に

 各停タイプの全ての「ソニック」が鹿児島本線の赤間駅に停車し、利便性を向上します。これにより、日中時間帯は毎時1本が赤間駅に停車となります。このほか、夕通勤通学時間帯に新たに停車することで、通勤通学をより便利にします。