スポンサーリンク

 昨日深夜に251系RE-01編成の廃車回送が実施されましたが、深夜に行われたことで注目を集めました。いったいどのような背景があったのでしょうか?

JR西日本グループが“鉄道専用”SNSアプリ始めました!

251系廃車が深夜に

https://twitter.com/KAZUHAN777/status/1278433925929603072

 251系RE-01編成の廃車回送が深夜~早朝にかけて行われました。その影響か?今回はさほど大きな騒ぎにならず廃車回送が完了しました。

前回の騒ぎで深夜配給に切り替えか

 前回の廃車回送では一部の撮り鉄が線路内に侵入し、配給列車が緊急停止。この影響で一部の列車に遅れが出る事態となっていました。

https://twitter.com/Miya_Kumachi_/status/1263001187256659969

 確か私の以前の記事で深夜配給に切り替えるべきという趣旨のことを言っていた記憶がありますが、本当にそうなるとは思いませんでした(汗)。まあ、これなら確かに線路内侵入されても影響は少ないと思いますけど…

 また、各駅に撮り鉄が集結してしまったことで、警備も大変だったという話も聞いています。深夜配給にすれば駅を閉鎖できますから、そういうことも考えなくていいわけですね。

残りは1編成に

251系
引用:251系

 これで残りはRE-04編成のみとなってしまったわけですが、このまま廃車回送されてしまうのか?はたまたさよなら運転が行われるのか?鉄道博物館へ保存されるのか?今後の動向に注目ですね。

 個人的にはせめて1両だけでもいいから鉄道博物館に保存してほしいものです。長年伊豆の観光特急として活躍してきたフラッグシップが鉄屑になってしまうというのは流石に切ないですので…