スポンサーリンク

 中央本線で運用されていた313系8000番台ですが、ダイヤ改正を機に何と静岡地区へ転属し211系の運用を置き換えるために普通列車の運用に充当されていることが確認されました。初日の様子はどうだったのでしょうか?

JR西日本グループが“鉄道専用”SNSアプリ始めました!

驚きだった静岡地区転属

https://twitter.com/mei_wky/status/1502196756695887874

 ダイヤ改正で「ホームライナー瑞浪」が全列車383系での運転になったことや315系が投入されたことに伴い、313系8000番台は何と静岡地区へ転属することとなりました。土日で方向幕の入れ替えや編成名の変更などの整備が行われています。

211系の運用を差し替え、普通列車に充当

 この時点では臨時用としての転属や「ホームライナー」への使用が有力視されていました。

 ところがふたを開けてみれば、211系の運用を差し替えて普通列車に充当されました。号車表示は埋められていましたが、車内の案内表示は作動していた模様です。また、車端部のボックス席に設けられているテーブルも今のところそのまま設置された状態となっています。

 固定運用なのか、それとも211系3両編成との共通運用なのかは今のところ不明ですので、分かり次第追記します。→どうやら固定運用の模様です。また、有志の方が313系8000番台の運用をまとめていますので、詳しくはそちらもご覧ください。

静岡地区のトイレ無し・ロング地獄が改善

JR東海で最も過酷な普通列車に乗ってきた

 静岡地区の211系はトイレが設置されておらず、また一部の列車を除いてロングシートであることから「ムーンライトながら」廃止後は青春18きっぷの利用者には鬼門として立ちはだかってきました。今回の313系8000番台運行開始で少しは改善されますが、果たして静岡地区のラッシュ時対応がどうなるのか?気になるところです。今後の活躍に期待しましょう。