スポンサーリンク

 相鉄の悲願ともいえた東急・相鉄新横浜線がついに3/18に開業し、相鉄線の都心直通が本格的にスタートしました。各社の乗り入れ制約がある中、現状はどうなっているのでしょうか?

JR西日本グループが“鉄道専用”SNSアプリ始めました!

東急・相鉄新横浜線がついに開業!

「相鉄・東急直通線」開業 新横浜へのアクセス向上(2023年3月18日)

10両編成の東京メトロ・東武車や西武車の東急新横浜線乗り入れ運用は設定されず…

 まず1つ目の注目点としては東急新横浜線への乗り入れで10両編成の列車は東急車と相鉄車のみになっていることでしょうか。元々東急新横浜線への乗り入れを行わない方針としていた西武車の乗り入れがないのは分かるのですが、東京メトロ・東武車の乗り入れも無いというのはちょっと意外でしたね。

 最も、ダイヤを見てみると渋谷から東急新横浜線へ乗り入れる列車は基本的に新横浜から相鉄へ直通する列車ばかりですので、これもやむを得ない措置?なのかもしれません…

東急車の相鉄横浜発着が定期列車で設定

 もう一つ意外だったのは西谷~横浜間で東急車の運用が設定されたことでしょうか。入出庫絡みで数本設定されるだけと思われましたが、蓋を開けてみれば10両編成・8両編成とも相鉄横浜駅への乗り入れが実現。横浜駅では東急車が並ぶ光景が見られたほか、ヒカリエ号も早々に相鉄線内への入線を果たしています。

https://twitter.com/rejNmHd4x3lvL0f/status/1638309466079911937

 なお、3020系は相鉄線乗り入れに必要な改造が施工されていない関係で現在は新横浜までの乗り入れに留まっていますが、今後改造工事を行って相鉄線に乗り入れるものと思われます。

今後は6500形や9000系の乗り入れも?

 現在は相鉄新横浜線では東急車・相鉄車のみの運用となっていますが、今後はどうなるでしょうか?

【祝!新横浜線開業】最新型都営6500形で新横浜へ行ってきた!

 まずは都営車の6500形。6300形の1・2次車の置き換えで導入され現状は新横浜までの乗り入れとなっていますが、相鉄線乗り入れに必要な準備工事は施工されており、相鉄用の列車無線と転落防止幌の設置を行って相鉄線への乗り入れを行う可能性は高いでしょう。

 東京メトロ南北線で現在運用されている9000系については8両化する計画があるのですが、肝心の増結車が2021年に2両甲種輸送されて以降動きがないのが気になるところです。

 2009年に製造された5次車2編成に関してはおそらく8両化されて今後も残りそうですが、1~4次車の21編成については新型車両への置き換え(19000系?)が行われる可能性も製造から20年経過していることから考えられなくもない話です。もしも新型車両への置き換えが行われるのであれば、置き換えが完了したタイミングで相鉄線への乗り入れが開始される可能性が高いでしょう。

 果たして今後どういう動きを見せるのか、両社の動向に注目ですね。