JR北海道内の在来線特急列車の普通車自由席及びジェイ・アール北海道バス(一部路線を除く)が7日間乗り降り自由、その上指定席も6回までなら取れるという神キップを利用して北海道を周遊した記録をまとめてみました。今回は5日目です。
花咲線に乗車
まずは前日乗り残した花咲線に乗車することにしました。
この列車は花咲線の観光列車として運行されており、音声ガイドが実施されていたり、美しい車窓区間で列車の速度を落としてゆっくりと走行してくれました。

ノロッコ号に乗る

釧路駅でノロッコ号に乗り換えます。
釧網本線を網走方面へ
終点の塘路駅でカフェに入り一息つきました。


オホーツクで札幌へ


終点の網走駅に着いたのち、すぐに札幌へと向かう「オホーツク4号」へと乗り込みました。
本日の宿へ
オホーツクを5時間以上乗りとおして、ようやく札幌へ着きましたが、本日の宿を取った場所は琴似。ということで、もう少しだけ列車での移動があります。
琴似駅から数分の「琴似グリーンホテル」に荷物を置き夕飯をどこで取ろうかと悩んでいましたが、良さそうな店が目に入ったのでそちらで遅い夕飯を取ることにしました。
<
p style=”color: #444444; font-size: 12px;”>関連ランキング:焼き鳥 | 琴似駅(JR)、琴似駅(札幌市営)