スポンサーリンク
JR東海が導入を予定している新型車両の315系ですが、本日愛知環状鉄道でも試運転を実施していることが確認されました。3/5の運転開始に向け、着々と準備が進んでいる模様です。

クレジットカード・コンビニ・銀行に加えて、PayPay / Amazon Pay / ペイディなど多様な支払方法で格安航空券が購入できます。事前予約でお得なピーチ・ジェットスターの持ち込み手荷物サービスも!アプリ限定で500円OFF実施中!
愛知環状鉄道で試運転
中央本線内で試運転が続けられてきた315系ですが、本日愛知環状鉄道の高蔵寺~瀬戸口で試運転が行われました。初日に充当されたのはC5編成でした。
C6編成が試運転実施、C7編成も落成間近?
315系はC6編成まで落成しており、試運転が現在実施されています。2021年度は7編成が製造予定ですので、C7編成も間もなく落成するものと思われます。
3/5に運行を開始
JR東海新型車両「315系」に記者が試乗 名古屋―多治見間
なお、315系は3/5に中央本線の名古屋~中津川間で運行を開始する予定となっています。