スポンサーリンク
房総地区のワンマン化に伴いE131系の導入がアナウンスされていましたが、9/14にE131系R-01編成が豊田車両センターへ回送されました。動向が注目されていましたが、本日中央本線で試運転を実施していましたので、そちらの様子をまとめました。
R-01編成が豊田車両センターへ回送
9/14にE131系R-01編成が豊田車両センターへ回送されました。まさかの豊田回送で動向が注目されていましたが…
中央本線で試運転を実施
本日から、中央線の勾配区間で試運転を行っています。区間は豊田~小淵沢間で行われており、メーカー関係者が添乗していることから、山間部の登坂性能を試す走行試験と思われます。
E131系の他線区投入も見越しての動きか?
すでに京浜東北線と横浜線へはE235系の投入が決まっており、それに伴いE233系が中央本線へと転用されることは決定的となっています。
そうなると考えられるのはE127系の代替でしょうか。E127系は1998年に投入されましたから、E233系が投入される頃には26年程度経過していることになります。車両の置き換え時期としてはそんなに外れてはおらず、可能性としてはなくもないでしょう。
E131系は地方線区への投入も今後ありそうですし、どのような動きをするのか目を離せませんね。