スポンサーリンク

 新型コロナウイルスの影響で利用者数が大幅減少し現在も元通りになったとは言えない状況の北九州空港ですが、利便性向上に向けて新たに最寄り駅の朽網駅に特急を5往復停車させることを明らかにしました。この他にも数々のキャンペーンを打っているわけですが、果たしてどうなるでしょうか?

JR西日本グループが“鉄道専用”SNSアプリ始めました!

開港以来の悲願、遂に最寄り駅に特急停車へ!

「悲願だった」北九州空港の最寄りJR朽網駅に特急列車が停車へ 1日10本 来年4月から

 北九州空港開港以来の悲願となっていた最寄り駅への特急停車ですが、遂に来年の4/1から実現することとなりました。ひとまず5往復が対象となる模様で、今後の利用状況によっては停車本数の拡大も検討するとのことです。

 また、今回の特急停車に合わせておでかけアプリ「my route」にて、発着駅~朽網駅の乗車券と自由席特急券に加えて朽網駅~北九州空港のエアポートバス運賃がセットのデジタルきっぷ「北九州空港特急きっぷ」を発売します。4/1~6/30の期間限定で黒崎・折尾駅発着は500円、別府・大分駅発着は2700円(先着1000名)で発売されますのでこの機会に是非ご利用ください。

エアポートバス増便

 今回の朽網駅への特急停車に合わせ、北九州空港~朽網駅のバスを1日40便に増発します。また、北九州空港~小倉駅のノンストップ便も21往復に増発し、利便性を向上します。

期間限定で早朝・深夜便の前泊・後泊が無料に

 また、早朝・深夜便の利用率が芳しくないのか?来年の1/14~2/28に北九州空港を発着する早朝・深夜便を利用する乗客向けに対象ホテルの宿泊代を無料とするキャンペーンを実施します。

 対象となるホテルは空港近くにある「アリストンイン苅田北九州空港」・「東横イン北九州空港」・「ベッセルホテル苅田北九州空港」の3つとなっており、スタンダードシングル(素泊まり)が無料となります。なお、「アリストンイン苅田北九州空港」・「ベッセルホテル苅田北九州空港」に宿泊する場合は北九州空港~ホテル間を結ぶバスはありませんので注意が必要です。