スポンサーリンク

 いや~Fラン大学の民度って本当にどうしようもないですね。流通経済大学の硬式野球部が3月に行った宮古島合宿で未成年飲酒が発覚し、無期限の活動休止&監督解任となったことが明らかとなりました。ネット上の反応はどうだったのでしょうか?

JR西日本グループが“鉄道専用”SNSアプリ始めました!

未成年飲酒が発覚、無期限の活動休止…

 流通経済大学は16日、同校ホームページで硬式野球部の無期限活動停止について報告した。

 硬式野球部が3月に行った宮古島合宿で、未成年を含む飲酒が行われていたことが明らかになったという。同校ホームページでは「教育の場である課外活動において、法の遵守を軽視する行いは許されるものではなく ことの重大性に鑑み、本日より同部につきましては無期限活動停止とすることに決定いたしました」と説明。監督は解任処分となった。(後略)

引用:流通経済大 硬式野球部が無期限活動停止に 3月の合宿中に未成年飲酒、監督は解任処分

 いや~Fラン大学の民度はどうしようもないようですね。流通経済大学の硬式野球部が3月の宮古島合宿で未成年飲酒が発覚し、無期限の活動休止・監督解任となったことが明らかとなりました。

 流通経済大学の硬式野球部は名門のようで、東京新大学野球連盟の1部リーグで創価大学に次ぐ33回の優勝を誇るほか、全日本大学野球選手権大会の準優勝2回・明治神宮大会でも準優勝1回とかなり成績優秀でした。2022年時点の部員はこちら。

【第99回天皇杯 2回戦】浦和レッズ vs 流通経済大学 ダイジェスト

 流通経済大学は野球部だけではなく他の競技でも優秀で、特にサッカー部は現日本代表の伊藤敦樹や守田英正など優秀な選手を多数輩出しています。

 ただ、頭はあまり宜しくないようで、偏差値は35~40とかなり低かった模様。しかも、国語は現代文だけ、数学は1Aだけしか課されないという軽量入試。入試問題を見てもまあ…進学校の定期試験のほうが難しいのでは?というレベルでしたね。こんなレベルではまあ、問題を起こしても仕方ないのかな?と思ってしまいます。いったいどんな教育をしているのか、一度問い質したほうが良いでしょうね(メールでのお問い合わせはこちら、電話でお問い合わせしたい方はこちら)。

ネット上の反応は?

 やはりルールは守らなければいけないよね。運動部は、競技によっては命に関わることもある。だから、上下関係はしっかりしておくべき。至近距離で本気でバットで人を殴れば死ぬこともあるんだから正しい使い方をしなければならない。

 わざわざ言う必要はないだろうけど、そんなことがあれば厳しく叱るのが上級生の領分だろう。交流会での飲酒はしない。コールはお茶で。大学生の未成年飲酒は取り締まっていくようになるだろう。それに伴い、飲食店側の締め付けもきつくなる。今のうちに未成年の飲酒をしないようにしていくしかない。

 飲食店に迷惑をかけない、部存続の為には習慣の修正も必要。大学生で運営の立場にある人は、これからの社会に合わせた部の運営を頑張ってください。

引用:流通経済大 硬式野球部が無期限活動停止に 3月の合宿中に未成年飲酒、監督は解任処分

 というより、亜細亜大の(謎の)監督退任も含めて考えると、大学理事会あたりが体育会で学校の知名度やプレゼンスを上げていこうとするやり方に限界を感じ始めているのではないだろうか。

 少子化は解消する見込みもなく、また日本の技術力や経済力が中国の後塵を拝していることを認めざるを得ない今、勉強しない、できない学生を治外法権的に囲ってスポーツをやらせることに、大学当局が意味を見出さなくなってきているかもしれない。(国内外問わず)もっと勉強のできる学生を必死に呼び込んで、社会や企業のニーズに適うように育てることに集中しないと大学そのものが潰れる、という危機感があるのではないか。

 そうでなければ、他のコメにもあるように、部員の飲酒なんてイッキで死者でも出ない限り隠したり、あって無きがごとき軽いペナルティで済ませていたのでは?

引用:流通経済大 硬式野球部が無期限活動停止に 3月の合宿中に未成年飲酒、監督は解任処分

 「本学学生には、学生の本分をあらためて自覚させるべく一層の教育、指導をいたす所存です」
とありますが、部員がホームページを見て初めて知るようなレベルでそれができるのか疑問を感じました。きちんと伝え、これほどの処分に至った理由を理解させてあげるべきではないでしょうか。

 確かにルールは守られるべきですが、今回のルールによって守られるのは、未成年者だとも思います。この記事の内容からは、大学が守りたいのは生徒ではなく大学のイメージのような気がしてなりません。

引用:【大学野球】流通経大が無期限活動停止 未成年飲酒が判明 監督も解任

 連帯責任に否定的な意見を散見するけど、これってどこまでいっても部活動なんですから大学が部の活動自体を制限するのは当然だと思います。

 例えて言えば、たくさんのみかん箱の中の一つから腐ったみかんが出てきたが商店としては全てのみかん箱を廃棄する訳にはいかない、経営が成り立たなくなってしまう。しかし、腐ったみかんが出てきたのは皆に知られているのでなにか手は打たねければならない、信用をなくすと他のみかんの売れ行きや来年の仕入にも響いて、これまた商店の経営が危うくなる。

 そこでそのみかん箱ごと廃棄して他のみかん箱については全数チェックするということで対処したということする。学校が社会に出るための教育機関であるなら、部活動の停止は会社経営的にも実践教育に即した当然の対応だったと思いますね。

引用:無期限活動停止の流通経済大 野球部員は処分知らず困惑「今日ホームページを見て知った」大学日本代表の萩原「気づいたらこういうことに」

 知人の子息が野球部に在籍してます。この件に関して言えば無関係な部員もいるとの事。合宿に帯同していない部員も大多数。

 解任された監督は選手起用に関しても相当の忖度、勝利至上主義が強い方だと聞いてます。普段から真面目に練習していても表舞台に立てない部員、大学&指導者を信用して預けている保護者の気持ちを考えてください。

 強いて言うなら、大学側からの今後について明確な説明会を部員&保護者に開催するべき。部員達の将来に関わる事なので懸命な対応が必要なのではないでしょうか?

引用:流通経大硬式野球部が無期限活動停止 未成年者が飲酒 監督解任

良い高校や大学に行くことは意味がある

バカッター高校生が川に自転車を不法投棄!個人情報自ら晒し退学確定か【ゆっくり解説】【バカッター】

 先日盗んだ自転車を川に不法投棄してバカッターで炎上した高校生ですが、彼は浦和学院(電話でお問い合わせしたい方はこちら)に通っており、名前も山下歩・陸上部所属と悉く特定されていました。偏差値を調べてみると45とやはり残念でしたね。底辺高校や大学に行くとこんな連中がうようよ居るわけですよ。嫌だと思いませんか?

明治大学/中央大学/法政/立教/青学。MARCHの難易度/レベルや難化について

 そういう風になりたくなければ高校はちゃんと平均以上(偏差値50以上は最低限、出来れば偏差値60以上を強く推奨)、大学はMarch・関関同立以上にちゃんと行きましょうね。万が一あんな屑ですら受かるような高校や大学に落ちたら生涯の恥ですよ~