伊豆急行へ譲渡された209系のC609編成ですが、4・5号車が脱車され、パンタグラフなどが取り外されている様子が確認されました。果たして今後どうなってくのでしょうか?

譲渡後、伊豆急下田まで入線

 伊豆急行へ譲渡されたのち、7/26~27にかけて線路閉鎖を行ったうえで伊豆急下田まで回送されました。

https://twitter.com/sa_kun0902/status/1419387001439019009?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1419387001439019009%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2F4gousya.net%2Fforums%2Fpost%2Fe58583e3839ee383aac609e7b7a8e68890e3818ce4bc8ae8b186e680a5e4b88be794b0e9a785e99bbbe79599e7b79ae381b8e59b9ee98081e38195e3828ce3828b
https://twitter.com/sa_kun0902/status/1430447947905343490

4両編成での運行か?

 その後伊豆高原まで再度回送された209系ですが、ここへきて4・5号車が脱車され4両編成になっています。

【伊豆急209系】無塗装の2両の留置位置が変わりました!現在の状況㉗

 更に、脱車された2両に関してはパンタグラフが撤去されているほか、帯や車番なども剥がされていることが確認されました。恐らくこの2両は部品取りになるのではないか?と思われます。

 今後更にもう1編成が加わる予定の209系ですが、運行開始が楽しみなところですね。