akkiの鉄道旅行記

鉄道旅行したいと思う方へのガイド。鉄道系などの最新ニュースやおすすめのきっぷや車両、宿などを紹介していきます。

「観光列車」の記事一覧

奥出雲おろち号

JR木次線の人気トロッコ列車「奥出雲おろち号」2023年で運行終了へ

 JR木次線で春~秋にかけて運行されている人気のトロッコ列車「奥出雲おろち号」が車両の老朽化などを理由に2023年の運行を以て終了することを明らかにしました。木次線はJR西日本の中でも屈指の閑散路線となっており、今後の存続が危惧される状況となっています。
SL銀河

明暗分かれたSL列車。JR東日本は復活、JR西日本は廃止へ…

 新型コロナウイルスの影響で臨時列車の運行も多くが取りやめられていますが、ここへきてJR西日本は「SL 北びわこ号」の運行を終了することを明らかにしました。一方、JR東日本では「SL銀河」の運行を2年ぶりに再開することを明らかにしており、ここへ来て両社で明暗が分かれる形となっています。
ロイヤルエクスプレス

ロイヤルエクスプレスの返却甲種輸送、無事に完了

JR北海道内でのクルーズトレインとしての運行を無事に完了し、9/23~26にかけて伊豆急行への返却甲種輸送が実施されました。前回の北海道への甲種輸送の際は撮影場所で蜜柑の木が切られるなど様々な問題が起きましたが、今回は天候がよくなかったこともあり、大きな問題は起きませんでした。
現美新幹線

JR各社の秋の臨時列車まとめ

JR各社が秋の臨時列車の運行計画を発表しましたが、新型コロナウイルスの影響で運行本数が大幅減っています。「現美新幹線」のラストランなどが今回の注目です。