JR九州の新観光列車「36ぷらす3」今秋運行開始 公開日:2020年1月20日 観光列車 JR九州では初となる電車によるD&S列車が787系の改造により今秋より運行を開始することとなりましたので、新観光列車「36ぷらす3」の概要や運行予定等を紹介したいと思います。 続きを読む
「WEST EXPRESS 銀河」2020年5月より運行開始 更新日:2020年1月25日 公開日:2020年1月18日 ニュース観光列車 JR西日本が2020年5月より夜行電車特急「WEST EXPRESS 銀河」 の運行を開始します。今回はその経緯と長距離列車の内容を解説・考察しました。 続きを読む
10月以降SLパレオエクスプレス全席自由席で運行、2020年のSL運転なし 更新日:2020年12月23日 公開日:2019年8月30日 観光列車 秩父鉄道は2020年度のSLの運行について、 「SLパレオエクスプレス」を牽引する蒸気機関車C58363号機の全般検査に伴い、2020年のSL運転を行わないことを発表しました。また、これに伴い、10月から12月まで「SLパレオエクスプレス」 を全車自由席で運行することを発表しましたので、秩父鉄道のSL関連のニュースをまとめました。 続きを読む
今秋で和歌山所属105系引退&特急「まほろば」運行開始! 更新日:2019年11月20日 公開日:2019年8月26日 観光列車引退 今秋で227系1000番台投入完了に伴い、万葉まほろば・和歌山線を走る105系が運行を終了することが明らかとなりました。また、新大阪~奈良間をノンストップで運行する特急「まほろば」が運行を開始するとのことで、今回は奈良地区の大きなニュース2つを取り上げます。 続きを読む
時差bizで今夏も私鉄各社が臨時列車運行・キャンペーン実施 更新日:2020年11月9日 公開日:2019年7月11日 ニュース観光列車 東京都では、 通勤時間をずらすことによって満員電車の混雑緩和を促進する「時差Biz」 キャンペーンを現在行っています。今夏も、私鉄各社で臨時列車の運行やキャンペーンが行われます。 続きを読む
夜行快速で明暗分かれる 公開日:2019年5月18日 観光列車青春18 JR各社が今夏の臨時列車を発表しましたが、その中で「ムーンライトながら」の設定はありましたが、「ムーンライト信州」の設定は今夏もありませんでした。 続きを読む
「令和」改元の瞬間を列車内で!東武鉄道も夜行列車運転 公開日:2019年4月3日 観光列車 東武鉄道が改元の瞬間を走る臨時夜行列車を設定するので、臨時列車の概要と行われるイベント、東武鉄道の夜行列車の歴史についてまとめました。 続きを読む
新元号「令和」に決定。紀勢本線で臨時夜行が運行! 更新日:2019年4月30日 公開日:2019年4月2日 ニュース観光列車 新元号が令和に決定した。これに伴い、JR西日本が紀勢本線で夜行列車を運行するので、ツアーの内容と過去の紀勢本線の夜行列車の振り返りを行う。 続きを読む
青春18きっぷや秋の乗り放題パスで乗れるオトクな列車4 公開日:2018年9月26日 観光列車青春18 青春18きっぷや秋の乗り放題パスは一部の特例を除けば、普通・快速列車しか乗れません。ただし、普通・快速列車の中には運用の都合上、特急用車両を使っているものもあります。そういう列車であれば、特急型車両でも種別は普通・快速 […] 続きを読む
SL北びわこ号、今年も運転 公開日:2018年7月15日 観光列車 SL北びわこ号が、今年も運転されることになりました。現在SLやまぐち号の運転再開の見通しが立たない為、JR西日本では貴重なSL列車ということになります。 概要 SL北びわこ号は、JR西日本が北陸本線米原駅 ̵ […] 続きを読む
四国の観光列車②「伊予灘ものがたり」 更新日:2020年7月3日 公開日:2018年5月2日 観光列車 JR四国は近年いろいろと特徴的な観光列車を走らせています。その中でも、今回は「伊予灘ものがたり」を取り上げてみたいと思います。 「伊予灘ものがたり」の概要 伊予灘ものがたりは、JR四国が松山駅 – 伊予大洲 […] 続きを読む
花咲線、普通列車の観光列車化の取り組み開始 更新日:2019年3月14日 公開日:2018年4月23日 ニュース観光列車 JR北海道の路線の中でも存続の危機に立たされている路線の一つである花咲線ですが、この度普通列車の一部を観光列車化する取り組みを始めるそうです ニュース JR北海道は12日、花咲線を走る普通列車を使い、観光列車志向の運転や […] 続きを読む