【新秋津事件の再来?】キハ183系ラストランで撮り鉄がまた暴力行為。警察が出動する事態に…更新日:2024年4月14日公開日:2023年4月11日引退 いやはや、撮り鉄の暴走行為が止まりませんね。今度はキハ183系のラストラン撮影をめぐり撮り鉄同士で揉めるトラブルがあり、警察が出動する事態となりました。新年度に入っても止まらない撮り鉄の暴走ですが、対策は本当にないのでしょうか? 続きを読む
ひがし北海道フリーパス・きた北海道フリーパスが2023年度から飛行機利用の制約がなくなり一般客でも利用可に。更新日:2024年4月14日公開日:2023年4月10日きっぷ 長らく飛行機利用者に限定されていたひがし北海道フリーパス・きた北海道フリーパスですが、2023年度から事実上一般客でも利用が可能となりました。ただし、発売が新千歳空港駅のみとなるなど変更点もあります。 続きを読む
祝、宮古島上空で陸上自衛隊のヘリが墜落!航行中の中国艦が撃墜の可能性、沖縄で再び戦争勃発か!?更新日:2024年4月14日公開日:2023年4月7日ニュース いや~本当に素晴らしいニュースが飛び込んできましたね。沖縄県の宮古島周辺で陸上自衛隊のヘリコプターが墜落し、搭乗していた10人全員が死亡した可能性が高いとのことです。中国海軍の情報収集艦が沖縄本島と宮古島の間を航行していたとのことで、中国艦による撃墜の可能性が出てきており、場合によっては再び沖縄が戦場となる可能性も出てきました。 続きを読む
完全に一線を越えた撮り鉄の実態。何と乗務員室に侵入しミュージックホーンを鳴らす暴挙に出る…更新日:2024年4月14日公開日:2023年4月4日ニュース いや~撮り鉄って本当にやばい奴らばっかりだったんですね。今度は何と名鉄特急の乗務員室に侵入し警笛やミュージックホーンを鳴らす撮り鉄が出現物議をかもす事態となっています。このほかにも撮り鉄の暴走行為が各地で目撃されており、鉄道会社が頭を抱えていますが対策はないのでしょうか… 続きを読む
京都支所の113系・117系が運転終了。今後もサイレント引退が主流に?公開日:2023年4月3日引退 湖西線と草津線で運用が続けられていた京都支社所属の113・117系ですが、223系の転用に伴い4/1を以て運行を終了しました。以前は最終列車が事前にアナウンスされていましたが、今回はそのようなアナウンスはなく人気系列としては静かな最期を迎えています。 続きを読む
留萌本線、3/31をもって留萌~石狩沼田間の運行を終了。ラストランは平和に終わる公開日:2023年4月1日ニュース 留萌本線の留萌~石狩沼田間の運行が3/31をもって終了しました。ラストランは平和に終わりましたが、翌日の様子はどうなっているのでしょうか? 続きを読む
205系「いろは」ついに廃車回送。新秋津駅で撮り鉄の罵声大会&乱闘騒ぎで警察・救急車が出動する事態も…更新日:2024年4月14日公開日:2023年3月29日引退 昨年春のダイヤ改正で運用終了後長らく留置が続いていた205系「いろは」。昨日長野車両センターへ配給されましたが、有名な撮影スポットの1つとなっている新秋津駅で撮り鉄が罵声大会を繰り広げただけではなく、何と乱闘騒ぎまで起こす事態に発展し警察や救急車が出動する事態となってしまいました。一体何があったのでしょうか… 続きを読む
撮り鉄の腐り果てた実態、ラストシーズン「SL銀河」でまたも迷惑行為に及んでしまう…更新日:2024年4月14日公開日:2023年3月28日ニュース いや~撮り鉄の迷惑行為は全国で行われているんですね。今年がラストシーズンと公表されている「SL銀河」で撮り鉄がまたも迷惑行為に及んでしまい、沿線住民から顰蹙を買っている模様です。本当にどこまで迷惑行為を繰り返すつもりなのでしょうか… 続きを読む
今春ダイヤ改正で常磐線E501系の運用が激減。日中時間帯の運用消滅!公開日:2023年3月26日ニュース 今春のダイヤ改正で常磐線の水戸~いわき間においてE531系5両編成のワンマン運転が開始されました。この影響でE501系の運用が激減し日中時間帯の運用が消滅したほか、付属編成の運用が水戸~いわき間の1往復のみとなっています。今後はどうなっていくのでしょうか? 続きを読む
完全にタガが外れたバカッター。今度は公園のベンチを燃やす中学生が出現、中学校名と進学先判明で無事終了へ…公開日:2023年3月24日ニュース いやはや、まさかここまでバカなことをするバカッターが出現するとは思いませんでしたね。今度は公園のベンチを燃やす不謹慎動画を投稿する者が現れたのですが、何と中学3年生だったようで、所属中学だけではなく進学先まで即座に特定される事態となりました。彼等はいったい何者なんでしょうか? 続きを読む
京都支社管内の113・117系が3月末で引退へ…公開日:2023年3月23日引退 湖西線と草津線で運用が続けられていた京都支社所属の113・117系ですが、223系の転用に伴い今月末で引退することとなりました。 続きを読む
東急・相鉄新横浜線、遂に開業!公開日:2023年3月22日ニュース 相鉄の悲願ともいえた東急・相鉄新横浜線がついに3/18に開業し、相鉄線の都心直通が本格的にスタートしました。各社の乗り入れ制約がある中、現状はどうなっているのでしょうか? 続きを読む
【ここまでやるか?】651系ラストランで何と撮り鉄が石川啄木の歌碑に土足でよじ登る事態が発生。腐りきった撮り鉄の実態…更新日:2023年3月31日公開日:2023年3月20日ニュース いや~撮り鉄の行動は我々の予想を軽く上回ってきますね。今春のダイヤ改正で651系が勇退したのですが、それを撮影しようと撮り鉄が上野駅に集結し、何と15番線ホーム端に置かれている石川啄木の歌碑に土足でよじ登り撮影を行いました。当然のことながら、この行為に対しては怒りの声が殺到する事態となっています。 続きを読む
【遂に世代交代へ】大食いの菅原初代さんの死去は寧ろ良かった事かもしれない件更新日:2024年4月14日公開日:2023年3月17日ニュース 大食いの魔女も病魔には勝てませんでした。昨年、大腸がんと診断され療養生活を送っていた菅原初代さんですが、先週の3/9深夜に永眠していたことが明かされました。これは寧ろ大食い界にとっては良いことではないか?と筆者としては思っています。ネット上の反応はどうだったのでしょうか? 続きを読む