
「きっぷ」の記事一覧

熊本DC開催、臨時列車運行
熊本県とJRグループでは、大型観光キャンペーン「熊本デスティネーションキャンペーン(以下「熊本DC」)を、今年の7/1から9/30にかけて開催します。
「熊本DC」開催にあたり、複数の臨時列車や周遊きっぷが発売されるので、情報をまとめました。

隣席ブロックのすゝめ
- 更新日:
- 公開日:
皆様は指定席で列車に乗り、隣が恰幅の良い方であったり大騒ぎする池沼だったりして不快な思いをしたことはありませんか?今回はそういった可能性を完全に排除する裏ワザ「隣席ブロック」(5chでは「2席厨」とも呼ぶ)を紹介します。

大回り乗車のすすめ②
- 更新日:
- 公開日:
大都市近郊区間では、 実際に乗車する経路に関わらず、最も安くなる経路で計算した運賃で乗車することができます。これを利用するのが今回紹介する大回り乗車です。今回は仙台近郊区間と新潟近郊区間の2つを取り上げます。

大回り乗車のすすめ①
- 更新日:
- 公開日:
大都市近郊区間では、 実際に乗車する経路に関わらず、最も安くなる経路で計算した運賃で乗車することができます。これを利用するのが今回紹介する大回り乗車です。今回は東京近郊区間と大阪近郊区間の2つを取り上げます。

JR九州が「平成から令和へ!記念★乗り放題きっぷ」を発売
- 更新日:
- 公開日:
JR九州が「平成から令和へ!記念★乗り放題きっぷ」を発売するとのことで、きっぷの概要やおすすめの列車、不通区間などをまとめました。

JR東日本おすすめのフリーきっぷまとめ②
- 更新日:
- 公開日:
JR東日本おすすめのフリーきっぷを紹介します。今回は「あおもりホリデーパス」「いわてホリデーパス」「ときわ路パス」「ぐんまワンデー世界遺産パス」を紹介します。