今年も 「サンキュー❤ちばフリーパス」・「サンキュー❤ちばフリー乗車券」を発売。千葉県内の周遊が便利に! 公開日:2022年9月1日 きっぷ JR東日本は今年も千葉県内の鉄道やバス路線・東京湾フェリーが乗り放題になる 「サンキュー❤ちばフリーパス」・「サンキュー❤ちばフリー乗車券」を発売することを発表しました。一体どのようなもので […] 続きを読む
JR東日本、新サービス「どこかにビューーン!」を12月に開始! 更新日:2022年7月7日 公開日:2022年7月6日 きっぷ JR東日本は「JRE POINT」による新たなサービス「どこかにビューーン!」を12月から開始することを発表しました。また、同サービスの先行体験イベントとして「新幹線 どこかに冒険days」を開催することも合わせて発表しています。一体どのような内容でしょうか? 続きを読む
どこへ行くかはサイコロの出目次第?JR西日本が「サイコロきっぷ」を発売! 公開日:2022年7月5日 きっぷ JR西日本は今夏、サイコロの出目で行先が決まる「サイコロきっぷ」を発売することを明らかにしました。サイコロで行先が決まるユニークな切符ですが、一体どのようなものなのでしょうか? 続きを読む
JR東日本が10月に新幹線・特急乗り放題の「JR東日本パス」を発売へ 更新日:2022年9月1日 公開日:2022年5月11日 きっぷ JR東日本は鉄道開業150周年を記念してJR東日本と私鉄7社の新幹線や特急などが3日間乗り放題となる「JR東日本パス」をえきねっとで発売することを明らかにしました。一体どのようなものなのでしょうか? 続きを読む
JR西日本が「北陸エリアどこでもきっぷ」・「中国エリアどこでもきっぷ」を発売 公開日:2022年1月8日 きっぷ JR西日本が発売していた神きっぷ「どこでもきっぷ」は2021年内で発売を終了してしまいましたが、エリア限定版を「北陸三県誘客促進連携協議会」、「DISCOVER WEST 連携協議会」と協力し新たに北陸エリアと山陰・山陽エリアで発売することとなりました。一体どのようなものでしょうか? 続きを読む
JR西日本が子供連れ向けに破格のきっぷを発売。JR東海も条件付きで「のぞみ」が子供無料に! 公開日:2021年11月26日 きっぷ JR西日本が子供連れ向けに「冬休み「お子様 1000円」ファミリーきっぷ」 を発売します。何と内容というのが子供は1000円で乗車できるという破格のもので、子供連れの需要を取り込む狙いが見られます。また、JR東海も条件付きで「のぞみ」が子供無料になるサービスを行っており、今回はこの2つのものを取り上げていきます。 続きを読む
JR西日本、新幹線・特急も乗り放題「どこでもきっぷ」と「関西どこでもきっぷ」発売!1人利用も可! 公開日:2021年10月4日 きっぷ JR西日本が神切符を発売します。JR西日本全線などに乗車できる「JR西日本 どこでもきっぷ」とその関西版「JR西日本 関西どこでもきっぷ」、そして満50歳以上が対象の「西なびグリーンパス」を新たに発売することが発表されました。一体どのような内容なのでしょうか? 続きを読む
JR四国、四国DCに合わせ神きっぷ発売 更新日:2021年8月29日 公開日:2021年8月28日 きっぷ 四国デスティネーションキャンペーンが今年の10~12月に行われることに合わせ、JR四国が破格のトクトクきっぷを発売することが明らかとなりました。中には3日間四国内の特急乗り放題で9000円など、かなりお得なものも発売されます。 続きを読む
東武鉄道、普通回数券などの発売終了→トブポマイルへ移行。特急「リバティ」運用拡大 公開日:2021年7月18日 きっぷ 東武鉄道は新サービス「トブポマイル」の運用を開始することに伴い、普通回数券などの発売を9月末を以て終了することを明らかにしました。また、500系「リバティ」の増備に伴い、8/18以降の伊勢崎線「りょうもう」および日光線特急列車「きぬ」・「けごん」の一部列車をリバティで運行することも合わせて発表しています。 続きを読む
JR東日本と北海道が「三連休東日本・函館パス」の発売終了を発表 公開日:2021年6月15日 きっぷ JR東日本とJR北海道が2020年度を以て「三連休東日本・函館パス」の発売を終了することを明らかにしました。新型コロナウイルスの影響による利用低迷や県・エリア単位でのフリーパスの充実などが要因として挙げられています。 続きを読む
JR西日本広島支社が「ひろしま1デイきっぷ」発売 公開日:2021年4月17日 きっぷ JR西日本の広島支社では昨年10 月~12 月まで開催された「せとうち広島デスティネーションキャンペーン」関連商品として、広島県東西の移動に便利な「ひろしま1デイきっぷ」を期間限定で発売しました。今回、期間限定ではありますが利用エリアが大幅に拡大して新たに発売されることになりましたので紹介します。 続きを読む
JR東海、新幹線回数券発売を一部区間で終了へ 公開日:2021年3月31日 きっぷ JR東海では、これまで東海道新幹線のネット予約&チケットレス乗車サービス「EXサービス(「エクスプレス予約」及び「スマートEX」)」を拡充してきましたが、今回回数券の需要減に伴い東海道新幹線の回数券のうち一部区間の販売を2022年3月末で終了すると発表しました。 続きを読む
ICOCAエリア拡大で北近畿エリアも大回り可能に。注意点は? 公開日:2021年3月17日 きっぷダイヤ改正 今春のダイヤ改正でICOCAエリアが拡大され、北近畿エリアが新たにICOCAで乗車可能になりました。これに伴い大回りが可能な範囲も大幅に拡大しています。注意点などをまとめました。 続きを読む
2021年春ダイヤ改正まとめ:JR東海編 公開日:2021年1月28日 きっぷダイヤ改正 2021年春(3/13)のダイヤ改正の内容をまとめました。今回はJR東海編で、N700S系の運用の一部固定化や一部のお得なきっぷの発売終了が主な内容となっています。 続きを読む