【速報】N700S系、のぞみ1号で運行開始。今日の運用は?更新日:2024年4月13日公開日:2020年7月1日新型車両 N700S系が本日から運用入りすることが告知されていましたが、のぞみ1号から運行を開始することが判明しました。本日の運用はどうなるのでしょうか、予測してみました。 続きを読む
男鹿線EV車統一で全面ワンマン化へ公開日:2020年6月26日新型車両 男鹿線にEV-E801系の量産車を投入し、今年度中に同線のキハ40系を置き換える計画があります。その中で、朝夕ラッシュ時についてもワンマン化し、全面的にワンマン化する計画が浮上しました。 続きを読む
長野電鉄3000系ついに本格運行開始!更新日:2020年6月24日公開日:2020年6月22日新型車両 東京メトロ03系が長野電鉄へ譲渡され3000系として試運転を行っていましたが、5/30に長野電鉄の創業100周年を記念して長野~須坂間1往復で運行を開始しました。その後は運行に入ることはなかったのですが、本日から本格的に運用入りするようになったので、様子をまとめました。 続きを読む
総武快速・横須賀線向けE235系1000番台付属編成が新津出場!公開日:2020年6月17日新型車両 本日、ついに総武快速・横須賀線向けE235系1000番台の付属編成がJ-TREC新津事業所を出場し、試運転を行いました。 基本編成は先に出場し鎌倉車両センターへの配給輸送が行われていますので、数日中に配給輸送が行われるものと思われます。今回は出場・試運転の様子をまとめました。 続きを読む
東海道新幹線の新型車両N700S系7/1から運行開始!公開日:2020年6月16日新型車両 東海道新幹線の新型車両N700S系が7/1から運行を開始することが分かりました。今回はN700S系の概要や運行列車の予想を行ってみました。 続きを読む
阪神電鉄5500系ついに武庫川線で運用開始、赤胴車はひっそり引退更新日:2021年3月21日公開日:2020年6月4日新型車両引退 阪神電鉄の「ジェットカー」5500系のうち一部が武庫川線へ転用され、昨日より運行を開始しました。これにより、武庫川線で運用されていた「赤胴車」7861・7961形と7890・7990形が置き換えられひっそり運用を終了したので、今回はこの一件を取り上げたいと思います。 続きを読む
総武快速・横須賀線向けE235系1000番台ついに新津出場公開日:2020年6月4日新型車両 本日、ついに総武快速・横須賀線向けE235系1000番台がJ-TREC新津事業所を出場し、試運転を行いました。その模様と今後の投入計画について現時点で判明していることをまとめました。 続きを読む
キハ110只見線の小出口投入、キハ40系引退へ公開日:2020年6月2日新型車両引退 今年春のダイヤ改正で東北本線黒磯~新白河間の運用が消滅したキハ110系。現在車両の改造を行い順次試運転を行っています。来月から投入の見込みで、これによりキハ40系列は今月末を以て撤退することとなりましたので、情報等をまとめました。 続きを読む
長野電鉄3000系ついに運行開始!今後も限定的な運用か?公開日:2020年5月30日新型車両 東京メトロ03系が長野電鉄へ譲渡され3000系として試運転を行っていましたが、本日長野電鉄の創業100周年を記念して長野~須坂間1往復で運行を開始しました。今後はどうなるのでしょうか? 続きを読む
しなの鉄道の新型車両 SR1系が7/4に運行開始!更新日:2024年4月13日公開日:2020年5月25日新型車両 しなの鉄道は老朽化が進む115系の置き換えに新型車両SR1系を導入することを発表していましたが、今回有料ライナー列車用としてデュアルシートを採用した編成が運行を開始するとのことで、最新情報をまとめました。 続きを読む
つくばエクスプレスの新型車両TX-3000系で故障多発公開日:2020年5月3日ニュース新型車両 つくばエクスプレスで久々の新車となったTX-3000系。しかし、運転開始直後から故障が多発し安全性への懸念が指摘されています。一体どういう事でしょうか? 続きを読む
E235系グリーン車ついに落成、総武・横須賀線用編成登場間近公開日:2020年4月21日新型車両 昨日ついに総合車両製作所より横須賀線向けE235系グリーン車が出場し、本日新津へ向けて回送されています。今回はその模様と、今後の流れの考察を行いました。 続きを読む
キヤE195系本格投入、来夏レール輸送の気動車化へ公開日:2020年4月19日新型車両 JR東日本が事業用気動車として導入を始めたキヤE195系ですが、今年度から本格的な導入を始め来年夏ごろをめどにレール輸送の気動車化を完了する計画を示しました。キヤE195 系の概要や今後の置き換え計画を記しています。 続きを読む
E131系導入で房総南線など来春ワンマン化。今後はどうなる?更新日:2020年5月12日公開日:2020年3月27日新型車両雑記 昨年の時点で房総南線などに新車を導入してワンマン化する計画は出ていましたが、ここへ来て具体的な組合提案があり、仕様と投入形態が一部明らかになりました。また、運転開始の時期についても来年春からと発表がありました。今回はこれらの情報から今後の運行形態などがどうなるか予想してみました。 続きを読む