宇都宮・日光線向けE131系間もなく登場へ。3両編成で投入か? 更新日:2021年6月18日 公開日:2021年5月27日 新型車両 現在205系が運用されている宇都宮線と日光線ですが、労組資料からE131系の投入を順次行う計画が明らかになっています。その後、J-TREC新津事業所内において、茶色とクリーム色をまとった車両の目撃証言が複数上がっており、また配置先となる小山車両センター内に3両停目が複数新設されていることから3両編成での投入となる模様です。 続きを読む
E131系が宇都宮線・日光線にも導入決定。 公開日:2021年3月9日 新型車両 房総各線に導入されるE131系ですが、この度労組資料から宇都宮線と日光線にもE131系を導入し205系を順次置き換えていくことが明らかとなりました。 続きを読む
東京メトロ17000系17102Fが運行開始、7118Fが新木場へ廃車回送 公開日:2021年3月9日 新型車両引退 先月運行開始した東京メトロの新型車両17000系ですが、昨日17000系の2編成目である17102Fが41S運用で運行を開始しました。また、これに伴い7000系7118Fが新木場に廃車回送されています。 続きを読む
17000系初のFライナー運用充当・7000系廃車再開 公開日:2021年3月3日 新型車両引退 2/21に運行を開始した17000系ですが、月曜日に29S運用に充当されたことにより初めてFライナー運用に充当され乗客から注目を集めました。また、これに伴い、7000系7110Fが運用離脱後順次搬出されています。 続きを読む
幕張の209系一部編成4両化の動き・E131系運用の詳細判明 更新日:2021年4月2日 公開日:2021年3月2日 新型車両ダイヤ改正 今回のダイヤ改正でE131系の運用が開始されますが、詳細な情報が判明し、4両編成でのワンマン運転だけではなく車掌乗務の列車も一部設定されることがわかりました。また、209系の一部編成が6両編成から4両編成に短縮される動きが出ています。 続きを読む
2021年春ダイヤ改正まとめ:JR西日本 在来線編 更新日:2021年3月2日 公開日:2021年3月1日 新型車両ダイヤ改正 2021年春(3/13)のダイヤ改正の内容をまとめました。今回はJR西日本の在来線のダイヤ改正についてです。新型車両への統一や終電繰り上げ・初電繰下げなどが主な内容となっています。 続きを読む
【速報】東京メトロ新型車両17000系が副都心線・東武・東急線内で運行開始 公開日:2021年2月25日 新型車両 2/21に運行を開始した17000系ですが、昨日39S運用に充当され東武線内で初の営業運転を行うと、折り返し副都心線・東急線の運用に充当されこちらも初の営業運転となりました。様子はどうだったのでしょうか? 続きを読む
【速報】東京メトロ副都心線・有楽町線向け新型車両17000系2/21運行開始! 公開日:2021年2月21日 新型車両 昨年の車両納入以来、東京メトロ副都心線・有楽町線や乗り入れ先各線で試運転が繰り返されてきた新型車両17000系ですが、2/21に運行を開始することが明らかとなりました。 続きを読む
総武快速・横須賀線E235系が成田空港・成東へ入線。E217系付属編成の廃車開始 公開日:2021年1月21日 新型車両引退 昨日、総武快速・横須賀線E235系が11運用に入り、成田空港・成東へ営業列車で初入線を果たしました。また、同日にはE217系の付属編成としては初めてY-105+Y-107編成が長野へ廃車回送が実施されました。 続きを読む
京浜急行初のL&Cカー・トイレ設置の新1000形20次車が今春運行開始 公開日:2021年1月21日 新型車両 京浜急行が今春から新1000形20次車の4両編成2本を運行開始することを発表しました。 今回新造する車両は、座席指定列車や貸切イベント列車に対応できるよう京浜急行で初めてロングシートとクロスシートを切り替えられる機構を採用し、トイレも設置されるなど試験的な要素を多数含んだ車両となっており、今後の運用がどうなるか注目が集まっています。 続きを読む
名阪特急、「ひのとり」・「アーバンライナー」統一へ。12200系は引退 公開日:2021年1月9日 新型車両引退 近鉄は2/13にダイヤ改正を行い、名阪特急を「ひのとり」と「アーバンライナー」で統一することを明らかとしました。これに合わせて、12200系は引退することも判明しています。 続きを読む
総武快速・横須賀線のE235系・E217系の現状まとめ、房総の運用形態変更へ 公開日:2020年12月29日 新型車両引退 12/21から総武快速・横須賀線でE235系が運用を開始したことにより、E217系の一部編成に疎開の動きが有りましたので、現状をまとめました。また、来年3月ダイヤ改正でE131系が導入されることに伴い209系の運用形態にも一部変更が出ます。 続きを読む
総武快速・横須賀線のE235系に受難。F-01編成ドア故障、内房線千葉行爆誕 更新日:2020年12月25日 公開日:2020年12月22日 新型車両 昨日から運行を開始した総武快速・横須賀線のE235系1000番台ですが、昨日に続きトラブルが続出する事態となりました。F-01編成がドア故障を起こし運用離脱した上、代わって運用に入ったF-05+J-05編成も総武快速線の人身事故の影響で君津発千葉行が爆誕する事態となっています。 続きを読む
E235系総武快速・横須賀線でデビューも多難なスタートに… 更新日:2021年3月21日 公開日:2020年12月21日 新型車両 本日総武快速・横須賀線用の新型車両E235系1000番台が運行を開始しましたが、トイレ故障・緊急停車など多難なスタートとなっています。余りの酷さに一部からは「大船やまゆり園」・「障害者輸送」などと揶揄する声も出てくるほどです。一体どんな様子だったのでしょうか? 続きを読む