JR北海道、ワンマン運転対応の新型電車737系導入を発表。キハ143形車両を順次置き換えへ 公開日:2022年8月17日 新型車両引退 JR北海道はワンマン運転対応の新型車両737系を導入することを発表しました。導入線区は室蘭本線の苫小牧~東室蘭~室蘭間となっており、同区間で運用されているキハ143形車両を順次置き換えます。 続きを読む
【速報】中央快速線向けE233系グリーン車が遂に出場! 公開日:2022年7月12日 新型車両 長らく中央快速線にグリーン車を組み込む計画がありましたが、本日未明にE233系0番台向けのグリーン車がJ-TREC横浜事業所から出場しました。今後はどうなるのでしょうか? 続きを読む
HC85系、遂に特急「ひだ」で運行開始! 公開日:2022年7月2日 新型車両 キハ85系に代わる新型車両として長らく試運転が続いてきたHC85系ですが、7/1から特急「ひだ」2往復で運行を開始しました。初日の様子はどうだったのでしょうか? 続きを読む
地下鉄烏丸線の新型車両20系、6/21から第2編成も運行開始! 公開日:2022年6月14日 新型車両 烏丸線で運行を開始した新型車両20系。暫くは1編成のみの運行でしたが、この度試運転が完了し、6/21から第2編成が運行を開始することになりました。第1編成との差は何なのでしょうか? 続きを読む
都営三田線6500形6503F~6505Fが営業運転開始・6300形廃車始まる 公開日:2022年6月11日 新型車両引退 都営三田線の新型車両6500形ですが、先週までは2本の運用に留まっていたもののここへ来て6503F~6505Fが一気に運行を開始し遭遇する機会がかなり増加しました。これに伴い6304Fが陸送で搬出されるなど6300形の運用離脱が始まり、今後の動向が注目されます。 続きを読む
JR東海の新型ハイブリッド気動車HC85系、7/1から特急「ひだ」で運行開始 公開日:2022年5月30日 新型車両 主に高山本線・紀勢本線で活躍するキハ85系の置き換え用として開発された新型ハイブリッド気動車、HC85系。2019年に試験走行車が登場後試運転が続けられてきましたが、今年に入り量産車が順次落成し7/1から特急「ひだ」として運行を開始することになりました。 続きを読む
都営三田線の新型車両6500形が運行開始も撮り鉄がまた電車を止める… 更新日:2022年5月17日 公開日:2022年5月15日 新型車両 5/14に都営三田線の新型車両6500形が運行を開始、翌日から東急目黒線への乗り入れを開始しました。が、撮り鉄がまた暴走し、踏切の上に乗って撮影を行う輩が出現しました。この影響で電車が緊急停止し一部の列車に遅れが出る事態となっています… 続きを読む
227系が岡山・備後エリアに導入、117系など既存車両を置き換えへ 公開日:2022年5月10日 新型車両 JR西日本は岡山支社で運行されている117系などの置き換えを目的として227系を岡山・備後エリアへ導入することを発表しました。2両編成と3両編成の投入を計画しており、計101両を投入する模様です。 続きを読む
東武野田線に新型車両導入&5両編成化で8000系・10000系列順次置き換えへ 公開日:2022年4月28日 新型車両 東武鉄道は東武野田線に新型車両を導入し順次8000系・10000系列を置き換えると共に5両編成化することを発表しました。10000系列は現在余剰が発生しており、今後の転用計画に大きな変更が出る事態になります。 続きを読む
伊豆急3000系「アロハ電車」4/30に運行開始! 公開日:2022年4月19日 新型車両 伊豆急行がJR東日本から購入した209系2100番台ですが、形式名を3000系に改めると共にラッピングをアロハ仕様に改め4/30から運行を開始することを明らかにしました。当面の間は伊東線への乗り入れは行わず、伊豆急行線内のみの運行となります。 続きを読む
アルピコ交通上高地線の新型車両20100形が3/25に運行開始! 公開日:2022年3月23日 新型車両 アルピコ交通上高地線待望の新型車両20100形の試運転が続いていますが、3/25に運行を開始することが明らかとなりました。一体どのような車両なのでしょうか? 続きを読む
211系0番台間もなく引退&315系運行開始で鉄オタたちが大暴れ!名古屋駅で暴行事件も! 公開日:2022年3月6日 新型車両引退 JR東海久々の新型車両315系が運転開始し、211系0番台が間もなく引退するということでやはり鉄オタたちが大暴れし、JR東海などに迷惑をかける事態になっています。名古屋駅では暴行事件も起きるなど、かなり物騒な状況になっていた模様です… 続きを読む
JR西日本が新型車両273系を特急「やくも」に2024年春以降投入、381系は順次置き換えへ 公開日:2022年2月25日 新型車両引退 JR西日本では最後の国鉄特急型電車として381系が特急「やくも」で活躍していますが、さすがに老朽化などが否めなくなってきたのか新型振り子電車の273系を2024年春から投入し順次現行の車両を置き換えることを発表しました。 続きを読む
富山地方鉄道で「ニューレッドアロー」再デビュー!初日の様子は? 公開日:2022年2月20日 新型車両 スポンサーリンク 西武鉄道から富山地方鉄道へ譲渡された10000系「ニューレッドアロー」ですが、昨日鉄道ファンが注目する中遂に再デビューを果たしました。初日の様子はどうだったのでしょうか? クレジットカード・コンビニ・ […] 続きを読む