akkiの鉄道旅行記

鉄道旅行したいと思う方へのガイド。鉄道系などの最新ニュースやおすすめのきっぷや車両、宿などを紹介していきます。

「ダイヤ改正」の記事一覧

E7系

2024年春ダイヤ改正まとめ:JR東日本・上信越エリア編

2024年春(3/16)に行われるダイヤ改正の内容をまとめました。今回はJR東日本の上信越エリア編です。北陸新幹線の延伸開業に伴うダイヤの変更や上越新幹線の最終列車の時刻繰り上げ、臨時特急「信州」の時刻変更など利便性の向上がメインとなった内容となっています。
E233系 中央快速線

2024年春ダイヤ改正まとめ:JR東日本・関東エリア編

 2024年春(3/16)に行われるダイヤ改正の内容をまとめました。今回は関東エリア編です。中央快速線の日中時間帯大月乗り入れ拡大がありますが、快速「アーバン」・「ラビット」の大幅減便やE531系ワンマン運転の拡大、東海道線の沼津乗り入れ縮小など大分バッサリと行くようです。
E233系

2024年春ダイヤ改正まとめ:JR東日本・千葉エリア編

2024年春(3/16)に行われるダイヤ改正の内容をまとめました。今回は千葉エリア編です。E259系の「しおさい」投入とそれに伴う255系の定期運用離脱、日中時間帯を除く京葉線の快速・通勤快速廃止などかなり大ナタが振るわれた改正となっています。

2024年春ダイヤ改正まとめ:JR北海道編

2024年春に行われるダイヤ改正の内容をまとめました。今回はJR北海道編となっております。小規模なものに留まった今年のダイヤ改正とは異なり、主要特急4列車の全車指定席化や快速「エアポート」の毎時6往復化とそれに伴う普通列車の減便などかなり大規模なダイヤ改正となります。

福井鉄道が10/14にダイヤ改正実施、えちぜん鉄道乗り入れ急行が消滅!

 福井鉄道は利用状況の変化への対応や運転士の負担軽減、夜間保守作業時間の確保等のため日中時間帯を中心にダイヤ改正を行うことを発表しました。昼間時間帯の急行列車の運行が全面的に取りやめとなり、えちぜん鉄道への乗り入れは維持されるものの普通列車に格下げされるなど中々に衝撃的な内容となっています。