房総209系廃車開始。マリC618編成などが長野総合車両センターへ配給輸送公開日:2021年4月22日引退 房総半島で活躍を続ける209系ですが、マリC618編成と4両編成化に伴い余剰となった電動車ユニット2つ(元マリC616編成・元マリC605編成)が長野総合車両センターへ配給輸送されています。E131系が房総末端区間へ投入されたことによる余剰廃車と思われます。 続きを読む
185系オオOM09編成が長野へ廃車回送。前回騒動を受け深夜実施に変更公開日:2021年4月1日引退 昨日夜より185系オオOM09編成が長野総合車両センターへ向けて廃車回送されています。前回の廃車回送では中央快速線が30分ほど運転を見合わせ多くの乗客に影響を及ぼすこととなったことを重く見たのか、今回から深夜の実施となりました。 続きを読む
215系ついに定期運行終了。現況と今後は?公開日:2021年3月21日引退 215系の運行が2021年春のダイヤ改正前日を以て遂に終了しました。近年であれば設定されるはずのホリデー快速の運行もなくなっており、今後の動向が注目されます。現状と今後はどうなるのでしょうか? 続きを読む
東京メトロ17000系17102Fが運行開始、7118Fが新木場へ廃車回送公開日:2021年3月9日新型車両引退 先月運行開始した東京メトロの新型車両17000系ですが、昨日17000系の2編成目である17102Fが41S運用で運行を開始しました。また、これに伴い7000系7118Fが新木場に廃車回送されています。 続きを読む
17000系初のFライナー運用充当・7000系廃車再開公開日:2021年3月3日新型車両引退 2/21に運行を開始した17000系ですが、月曜日に29S運用に充当されたことにより初めてFライナー運用に充当され乗客から注目を集めました。また、これに伴い、7000系7110Fが運用離脱後順次搬出されています。 続きを読む
近鉄スナックカー&名鉄1700系相次ぎ引退へ公開日:2021年2月10日引退 近鉄の特急列車として長年走ってきたスナックカーが2/12の運用を以て定期運行から離脱することが判明しました。また、名鉄1700系最後の1本として走っていた1700系については本日の運用を以て運用を離脱しました。今回はこの2つの話題を取り上げます。 続きを読む
多摩湖線から新101系撤退。2000系・9000系に統一公開日:2021年2月9日引退 2/7の運用を最後に新101系が多摩湖線の運用を離脱しました。翌日から2000系と9000系の運用に統一されています。 続きを読む
引退直前185系「踊り子」で相次ぐ紙出し。国際問題にも発展か?更新日:2024年4月13日公開日:2021年2月7日ニュース引退 本日、引退直前の185系「踊り子」の9・13号で紙出し行為が相次ぎました。中には一線を越えた内容もあり、今後国際問題にも発展しそうな状況となっています。 続きを読む
E217系Y-48編成が長野配給。初の日中施行に。更新日:2021年2月6日公開日:2021年2月4日引退 後継のE235系への置き換えが開始されたE217系ですが、遂に長野へ廃車回送される編成が出てきました。Y-48編成が本日鎌倉車両センターから長野総合車両センターへ向けて廃車回送されています。 続きを読む
総武快速・横須賀線E235系が成田空港・成東へ入線。E217系付属編成の廃車開始公開日:2021年1月21日新型車両引退 昨日、総武快速・横須賀線E235系が11運用に入り、成田空港・成東へ営業列車で初入線を果たしました。また、同日にはE217系の付属編成としては初めてY-105+Y-107編成が長野へ廃車回送が実施されました。 続きを読む
名阪特急、「ひのとり」・「アーバンライナー」統一へ。12200系は引退更新日:2024年4月13日公開日:2021年1月9日新型車両引退 近鉄は2/13にダイヤ改正を行い、名阪特急を「ひのとり」と「アーバンライナー」で統一することを明らかとしました。これに合わせて、12200系は引退することも判明しています。 続きを読む
E217系の廃車開始、Y-44編成が長野配給。インドネシア譲渡は白紙に?更新日:2021年1月12日公開日:2021年1月6日引退 後継のE235系への置き換えが開始されたE217系ですが、遂に長野へ廃車回送される編成が出てきました。Y-44編成が昨日夜から本日早朝にかけて鎌倉車両センターから長野総合車両センターへ向けて廃車回送されています。 続きを読む
総武快速・横須賀線のE235系・E217系の現状まとめ、房総の運用形態変更へ公開日:2020年12月29日新型車両引退 12/21から総武快速・横須賀線でE235系が運用を開始したことにより、E217系の一部編成に疎開の動きが有りましたので、現状をまとめました。また、来年3月ダイヤ改正でE131系が導入されることに伴い209系の運用形態にも一部変更が出ます。 続きを読む
189系N102編成遂に解体へ&185系OM03編成長野へ回送公開日:2020年12月25日引退 除籍された後も長らく長野総合車両センターで放置状態にあった189系N102編成ですが、先日編成が分割され解体線へ入ったという情報が入ってきました。大宮総合車両センター所属の185系OM03編成が長野総合車両センターへ回送されたことも併せて確認されています。 続きを読む