【●●●●●●●●●〇●】阪神タイガース、11戦で早くも10敗目。年間100敗の可能性も?公開日:2022年4月7日ニュース いや~今年の阪神タイガースって本当に弱いですね。昨日のDeNAベイスターズ戦はホームの甲子園球場で行われましたが、9回表であと1ストライクを取れずに同点に追いつかれると、延長12回表に一挙5点を奪われ終戦。11試合目で早くも10敗目となりました。試合後には阪神ファンが暴動を起こすなど、大変なことになった模様です… 続きを読む
207系量産先行車F1編成が吹田へ廃車回送される公開日:2022年4月7日引退 昨年から運用離脱しており動向が注目されていた207系の量産先行車F1編成ですが、4/6に吹田総合車両所本所へ回送されました。恐らく廃車になるものと思われ、事故廃車を除く本系列の廃車は初となります。 続きを読む
有名害悪鉄カステラ氏、何と京葉線の電車内から食パンを放り投げる…更新日:2022年4月12日公開日:2022年4月6日ニュース スポンサーリンク いや~春になるとキチガイが湧いてくるんですかね?有名害悪鉄の一人・カステラ氏が何と京葉線の電車の窓を開け、食パンとその袋を外へ放り投げる動画が発見され、話題となっています。一体なぜこのようなことをした […] 続きを読む
【路線バスの旅】西園寺氏、遂に北海道を脱出。正解ルートは何だったのか検証してみる更新日:2022年4月7日公開日:2022年4月5日ニュース 鉄道系Youtuberとして有名な方の一人である西園寺氏ですが、路線バスで日本を縦断するという企画が進行中です。本日公開の動画で遂に北海道を脱出したことが明らかとなりましたが、一部気になる点もありましたので、そこら辺を検証していきたいと思います。ネタバレ・結果論100%ですので、その点はご了承ください。 続きを読む
【速報】元セントラルライナー用313系8000番台が御殿場線に!公開日:2022年4月3日ニュース 元セントラルライナー用313系8000番台が静岡地区へ転属してきてから間もなく1か月になりますが、通常は東海道線の運用のみに充当されていました。ところが、別の車両に不具合があったのか?4/2から御殿場線の運用に充当されているのが目撃されています。 続きを読む
撮り鉄の呆れた実態。特急「いわき」撮影で八王子駅ホームから一般人が突き落とされ非常停止ボタンが扱われる事態に…更新日:2022年4月5日公開日:2022年4月2日ニュース 撮り鉄って本当にどうしようもないですね。本日、E653系を使用した臨時特急「いわき」が運転されましたが、八王子駅で何と撮り鉄がホームを埋め尽くし、一般人が撮り鉄によって突き落とされるという前代未聞の事態が起こりました。 続きを読む
サッカー日本代表がワールドカップ開幕前に終了した件公開日:2022年4月2日ニュース 辛うじてアジア最終予選を突破した日本代表ですが、組み合わせ抽選で早くも終わってしまいましたね。日本はドイツ・スペイン・大陸間プレーオフの勝者(ニュージーランドorコスタリカ)と対戦することが決定し、早くもグループリーグでの敗退が決定的となりました。ネット上の反応はどうだったのでしょうか? 続きを読む
東北新幹線、郡山~福島・仙台~一ノ関が復旧。全線復旧は4/20前後を予定公開日:2022年4月2日ニュース 一部区間の不通が続く東北新幹線ですが、郡山~福島間が4/2に復旧し「つばさ」の直通運転が再開されます。また、仙台~一ノ関間も4/4に復旧し、それに合わせて「はやぶさ」・「こまち」の直通運転も再開します。全線復旧までどのような運用となるのでしょうか? 続きを読む
6050系、3社のトップナンバー車が揃って廃車回送。現状はどうなってる?公開日:2022年4月1日引退 今春のダイヤ改正で野岩鉄道所属の編成が鬼怒川温泉ー会津高原尾瀬口間でのみ運行する体系に縮小された6050系。3/30に会津鉄道が唯一所有する61201F・野岩鉄道が保有する61101Fと東武鉄道が保有するトップナンバー車6151Fが北館林へ廃車回送されました。現況はどうなっているのでしょうか? 続きを読む
【部品取り?】高崎車両センター所属の211系A2編成が長野総合車両センターへ回送される更新日:2022年4月1日公開日:2022年3月31日引退 3月のダイヤ改正以降稼働が無く動向が注目されていた高崎車両センター所属の211系A2編成ですが、3/30に自走で長野車両センターへ回送されたことが明らかとなりました。ダイヤ改正で運用数が減少していることから、廃車になるものと思われます。 続きを読む
弱すぎるサッカー日本代表。シュート24本も1点どまりでホームでベトナム代表と引き分け公開日:2022年3月30日ニュース いや~やっぱりサッカー日本代表って弱いんですかね?アジア最終予選の突破は確定しましたが、ホームで日本代表はグループ最下位のベトナムと対戦し1-1の引き分けで終わりました。試合中にはサポーターが乱闘騒ぎを起こすなど後味の悪い一戦になってしまった模様です… 続きを読む
JR函館本線の「山線」長万部~小樽間、全線のバス転換が決定公開日:2022年3月28日ニュース JR函館本線のうち北海道新幹線の並行在来線となる長万部~小樽間ですが、この度残る余市~小樽間のバス転換が決定し、これにより長万部~小樽間全線のバス転換が決定しました。 続きを読む
【朗報】伊藤詩織さんの中傷投稿への「いいね」訴訟、あえなく敗訴w公開日:2022年3月26日ニュース SNS利用者にとっては朗報と言える判決でしょうか。ジャーナリストの伊藤詩織さんが中傷投稿に対してSNSの「いいね」を押したことに対して自民党の杉田水脈衆院議員を訴えた裁判ですが、東京地裁はこれを棄却する判決を下しました。お金持ちの言論弾圧に対して一石を投じた判決となりそうです。 続きを読む
センバツ高校野球の21世紀枠史上最弱?丹生高校、広島商業高校に22失点で初戦敗退www公開日:2022年3月24日ニュース 選抜高校野球大会には21世紀枠がありますが、本当に必要なのでしょうか?今大会では21世紀枠で初出場の丹生高校が広島商業高校を相手に何と22失点の完敗で初戦敗退するという醜態を晒しました。あまりの酷さに一部からは「福井県の恥」など厳しい声も上がっています。 続きを読む