2023年春ダイヤ改正まとめ:JR四国・九州編公開日:2023年1月12日ダイヤ改正 2023年春(3/18)に行われるダイヤ改正の内容をまとめました。今回はJR四国・九州編です。マリンライナーと山陽新幹線の接続改善や九州新幹線の利便性改善が主な内容となっています。 続きを読む
2023年春ダイヤ改正まとめ:JR西日本・山陽新幹線&中国エリア編公開日:2023年1月9日ダイヤ改正 2023年春(3/18)に行われるダイヤ改正の内容をまとめました。今回はJR西日本の山陽新幹線と中国エリアを取り上げます。「みずほ」の一部臨時列車化や「はまかぜ」の運転区間見直し、山陽本線の115系ワンマン運転開始などが主な内容なっています。 続きを読む
2023年春ダイヤ改正まとめ:JR西日本・近畿エリア編公開日:2023年1月7日ダイヤ改正 2023年春(3/18)に行われるダイヤ改正の内容をまとめました。今回はJR西日本・近畿エリア編です。うめきた新駅開業やAシート増発、奈良線の全線複線化が主な内容となっています。 続きを読む
2023年春ダイヤ改正まとめ:JR東海編公開日:2022年12月29日ダイヤ改正 2023年春(3/18)に行われるダイヤ改正の内容をまとめました。今回はJR東海編です。N700S系の運用一部固定化や特急「ひだ」のHC85系統一などが主な内容となっています。 続きを読む
2023年春ダイヤ改正まとめ:JR東日本・関東エリア編公開日:2022年12月27日ダイヤ改正 2023年春(3/18)に行われるダイヤ改正の内容をまとめました。今回は関東エリア編です。高崎線特急のE257系リニューアル車両置き換えや青梅線末端区間のワンマン運転開始、JR・東武直通特急の運転本数見直しなどが主な内容となっています。 続きを読む
2023年春ダイヤ改正まとめ:JR東日本・上信越エリア編公開日:2022年12月22日ダイヤ改正 2023年春(3/18)に行われるダイヤ改正の内容をまとめました。今回はJR東日本の上信越エリア編です。上越新幹線のE7系統一や「いなほ」のスピードアップ、篠ノ井線の通勤特急新設や接続改善などの明るい話題が中心となっています。なお、この記事では上信越エリアの私鉄に関してもJR東日本と関連する部分を合わせて取り上げます。 続きを読む
2023年春ダイヤ改正まとめ:JR東日本・東北エリア編公開日:2022年12月21日ダイヤ改正 2023年春(3/18)に行われるダイヤ改正の内容をまとめました。今回はJR東日本の東北エリア編です。田沢湖線の新駅開業などの明るい話題もありますが、一方で快速列車の減便など輸送力の最適化も行われます。 続きを読む
2023年春ダイヤ改正まとめ:JR北海道編公開日:2022年12月17日ダイヤ改正 2023年春(3/18)に行われるダイヤ改正の内容をまとめました。今回のダイヤ改正ではキハ283系のオホーツク・大雪での運行開始やH100形の富良野線投入など小規模なものに留まっています。 続きを読む
2022年秋の京成電鉄・北総鉄道ダイヤ改正内容まとめ公開日:2022年10月25日ダイヤ改正 11/26に4直(京成電鉄・京浜急行・都営浅草線・北総鉄道)のダイヤ改正が実施されることとなりました。今回は京成電鉄・北総鉄道のダイヤ改正内容をまとめます。スカイライナーの新鎌ヶ谷駅停車や金町線・千原線などでのワンマン運転開始などが主なトピックとなっています。 続きを読む
2022年秋の京浜急行ダイヤ改正内容まとめ公開日:2022年10月25日ダイヤ改正 11/26に4直(京成電鉄・京浜急行・都営浅草線・北総鉄道)のダイヤ改正が実施されることとなりました。京浜急行の日中快特の半数が特急へ格下げされるなど各社ともに大胆な変更が行われることとなります。今回は京浜急行のダイヤ改正内容のまとめです。 続きを読む
近畿日本鉄道、12/17にダイヤ改正実施。「あをによし」1往復増発、国際会館~奈良間の直通急行は朝夕ラッシュ時のみの運行に公開日:2022年10月23日ダイヤ改正 近畿日本鉄道は12/17にダイヤ改正を実施することを発表しました。観光列車「あをによし」が1往復増発されるほか朝通勤時間帯の「ひのくに」増発や国際会館~奈良間の直通急行運転見直しなどかなり広範囲にわたりダイヤ改正が行われます。 続きを読む
山陽電気鉄道、12/17にダイヤ改正実施。終電繰り上げも夕時間帯に特急増発へ公開日:2022年10月15日ダイヤ改正 山陽電気鉄道は12/17にダイヤ改正を実施することを発表しました。深夜時間帯の利用減少に伴う終電繰り上げはありますが、夕方時間帯にS特急を増発するなど珍しくかなり強気なダイヤ改正となっています。 続きを読む
阪急電鉄が12/17にダイヤ改正実施。6300系使用の初代「京とれいん」は定期運転終了公開日:2022年10月13日引退ダイヤ改正 阪急電鉄は12/17にダイヤ改正を実施することを発表しました。快速急行の列車種別名称を「準特急」 に変更するほか、宝塚線・京都線での10両編成運転取りやめ、初代「京とれいん」の定期運転終了など大規模なダイヤ改正となります。 続きを読む
西九州新幹線、9/23に開業!JR九州がダイヤ改正実施。公開日:2022年8月26日ダイヤ改正 長崎県の悲願だった西九州新幹線ですが、武雄温泉~長崎間が9/23に遂に開業することになります。これを受けてJR九州は9/23にダイヤ改正を実施することになりました。一体どんな内容なのでしょうか? 続きを読む